3人 子連れ 君も博士になれる展 入場料高い?

2021年の12月の話ですが、長男恐竜の思いつきで母子で「君も博士になれる展」https://lab-wakabadai.com/kimimohakase/
に行ってきました。



f:id:mainichitabi:20220412063902j:plain



f:id:mainichitabi:20220411215103j:plain



f:id:mainichitabi:20220411215118j:plain



会期は:2021/10/2-2022/5/8
まだまだやってます!

テレビ朝日の番組「博士ちゃん」の公式イベントで、長男恐竜がたまたまこの番組を観てたらこのイベントが紹介されたんですって。
会場は京王線若葉台駅」からすぐ。
公共交通機関を使って我が家からドアtoドアで1時間ほど。

ほどよい距離だったので、思いついてスグにサクッとチケットをインターネット予約しました。※当日券もありました。当日券は100円増し。

母ちゃんの目当ては12月限定で展示されてた「ねぶたのクリスマスツリー」。


f:id:mainichitabi:20220411215037j:plain



青森は旦那様の実家だし、ツアコン時代は祭りの添乗が大好きで、中でも一番好きな祭りが「青森ねぶた祭り」だったのです。

この2年、コロナの影響でねぶた祭りも中止だったので残念に思っていたのですが、2021年夏は東京駅構内にもねぶたの飾りがされていて。それもちゃっかり見に行ったほど。

やはり、ねぶたのこの紙の温かみがあるデザイン…好きなんですよね(〃ω〃)

なので、入場料高いかな〜と思いつつ、長男恐竜の誘いに、スグ、ノッちゃいましたよね(笑)

取ったのは土曜日の朝10時〜のチケット。

土日祝日9:00〜18:00
【おとな(土日祝)】¥2,000
【こども(土日祝)】¥1,400※4歳以上。
リピーター割引で
2回目以降は
【おとな(土日祝)】¥900
【こども(土日祝)】¥600
で入れるとのこと。
これ、なかなか良いアイデアですね(^^)

10時10分頃に着き、入場しました。混雑は、まったくなく。。

到着時、会場には私達の他子連れ客3組くらいでした。ガラガラでした。

我が家の恐竜3兄弟
・長男恐竜9歳(小4)
・次男恐竜7歳(小1)
・三男恐竜4歳(年少)

まず、入場して
「博士ちゃんノート」を作ります。


f:id:mainichitabi:20220411215210j:plain



f:id:mainichitabi:20220411215225j:plain


このイベントで、この特典が大きいのかな。
自分で、それぞれオリジナルのノート(バインダー)が作れちゃうんです。

こんな


f:id:mainichitabi:20220412222556j:plain

f:id:mainichitabi:20220412222603j:plain

f:id:mainichitabi:20220412222622j:plain

f:id:mainichitabi:20220412222613j:plain



三男恐竜も、長男恐竜に手伝ってもらいながら、作成してました。
会場の数カ所にある「はてなカード」をこれから集めて行きます。

f:id:mainichitabi:20220411215314j:plain

入ってすぐの
「体内探検(カラダの不思議)」コーナー。
ここは3兄弟ともハマりましたね〜。

f:id:mainichitabi:20220411215251j:plain


口から入って〜

べろ
f:id:mainichitabi:20220411215339j:plain
のどちんこに届かない三男恐竜


f:id:mainichitabi:20220411215408j:plain



胃液のボールプール。


f:id:mainichitabi:20220411215437j:plain



f:id:mainichitabi:20220411215451j:plain


自分の心臓の音が聴けるコーナー


f:id:mainichitabi:20220411215528j:plain



f:id:mainichitabi:20220411215555j:plain

腸のかべ


f:id:mainichitabi:20220411215629j:plain


ツボったのが、お尻の穴から出てくる「ウン●になれる」体験!!


f:id:mainichitabi:20220411215641j:plain


f:id:mainichitabi:20220411215654j:plain



f:id:mainichitabi:20220411215720j:plain


ここ、3回くらい繰り返し、他のコーナーを回ってる最中もまた何度か戻ってきてやってましたね〜
本当好きですよねウン●(笑)

はてなカード」は一つのコーナーで一枚たけもらえます。


f:id:mainichitabi:20220411215843j:plain


f:id:mainichitabi:20220412063442j:plain


10箇所くらいあったかな?

「スローハント体験」


f:id:mainichitabi:20220412063603j:plain



f:id:mainichitabi:20220412063453j:plain


獲物に気付かれないようスローロリスという動物になりきって、獲物をつかまえる!というコーナー。長男恐竜と次男恐竜はなんとかできたけど、三男恐竜は身長足りず、母ちゃんが抱っこして体験したので、なかなかうまくいかなかったですね…

「絶滅動物の墓場」


f:id:mainichitabi:20220412063508j:plain


絶滅動物と一緒にARで写真を撮れるコーナー。

「やりすぎ求愛ダンス」


f:id:mainichitabi:20220412063531j:plain



f:id:mainichitabi:20220412063545j:plain



f:id:mainichitabi:20220412063552j:plain


3種類の動物になりきって、求愛ダンス。

ここはクールぶってる次男恐竜はまったくやらず。。長男恐竜と三男恐竜、二人はメッチャ楽しんでました。

サウンドビジュアライザー」


f:id:mainichitabi:20220412063617j:plain


見ることが出来ない音を、形にして表現するコーナー。途中、我が家の恐竜3兄弟貸し切りになったのでマイクを使って「ぼへ〜」とジャイアンのような音を奏でてました。

「巨大ビートシーケンサー


f:id:mainichitabi:20220412063627j:plain


巨大な積み木を移動させるとリズム(音楽)が変わる、のを体験出来ます。

「ふし木ちし木」コーナー


f:id:mainichitabi:20220412063648j:plain



f:id:mainichitabi:20220412063639j:plain



f:id:mainichitabi:20220412063658j:plain


自分の疑問に思ったことをメモに書いて貼ることができます。色んな人の豆知識や、疑問を見るのも楽しい。


あとは
過去に番組で紹介された「博士ちゃん」を紹介するコーナーも。


f:id:mainichitabi:20220412063708j:plain



f:id:mainichitabi:20220412063718j:plain


3兄弟の母としては
うちのコも、
何かの博士ちゃんになってくれないかしら?と夢見るコーナーでした。


我が家はこうゆう参加型の企画展が大好きで・子供が産まれてからは以下のような展示に足を運んでいます。
・2013年「デザインあ展」@21_21DESIGNSIGHT
・2014年「トイレ?行っトイレ!〜ボクらのうんちと地球のみらい」展@日本科学未来館
・2016年「The NINJA-忍者ってナンジャ!?展」@日本科学未来館
・2016年「ジブリの大博覧展」@六本木ヒルズ
・2016年「デザインの解剖展」@21_21DESIGNSIGHT
・2017年 草間彌生「我が永遠の魂」展@国立新美術館
・2017年「THEドラえもん展」@六本木ヒルズ
・2018年「MOVE生きものになれる展」@日本科学未来館
・2018年「デザインあ展」@日本科学未来館

↑どれも面白く、好印象でしたが、この中での母ちゃん的ベスト3は…

1位:「デザインあ展」(2013年に六本木でやってたものが一番面白いと感じましたが、2018年の日本科学未来館のも期待を裏切らず、相当遊べました!)
2位:「MOVE生きものになれる展」(バジリスクになって水の上を歩いたり、ダンゴムシになれたり、ペンギンになって滑り台を滑れたり、子供達は大喜びでした!)
3位:「トイレ?行っトイレ!〜ボクらのうんちと地球のみらい」展
(次男恐竜は産まれたての赤ちゃんでしたが…長男恐竜が2歳半だったので「うんち」というワードでケラケラ笑う時期。うんちになる体験が出来たり、トイレが最後に合唱するシーンは
感動しました(*´艸`*))

ですね!間違いないw


そんな中での久しぶりの企画展。
我が家の感想としては、
・このスペースの割に(日本科学未来館の3分の1くらいの展示スペースな印象?)…この入場料。ちょっと高いかな?
・「博士ちゃん」の過去の放送を見てから行った方が、より楽しめます。
・ターゲットは「小学生」な印象。幼児の三男恐竜(4歳)連れてきましたが、ふしぎノートのカードは、字が読めないので、イラストや写真で選んでました。が、4歳以上中学生以下は入場料1400円か〜…(^_^;)幼児500円くらいにしてほしい。
↑ケチな母…

と感じました。

とはいえ、コロナ禍でこういった企画展がしばらくなかったので、開催してくれるのはありがたい。

小学生くらいの子どもを公園など以外で遊ばせるのにはとても良いと思いました。

晴れてたら、外に迷路もあります!
4月〜GWのお出かけに、雨でも駅からすぐの好アクセス。

ちょうど良いです。

タイミング合う方は是非行ってみて下さい( ´ ▽ ` )

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ