子連れ ふるさと祭り東京

先日、お友達に誘われて、次男恐竜を連れて「ふるさと祭り東京」@東京ドームへ行ってきました!





コロナの影響で、3年ぶりの開催。ということもあり、とっても盛り上がってました〜!



長男次男恐竜は、昨年の夏休みに青森の祖父母宅に滞在した際、ちょうどねぶた祭りに祖母と大叔母に連れて行ってもらい。生のねぶた祭りにエラく感動した様子で(*´艸`*)

次男恐竜の夏休みの宿題(自由工作)は『ねぶた祭りの山車』でした!
↓コレ

中が、光るのです!


さらに、昨年夏休みに秋田にも行き、秋田伝承館(ねぶり流し館)で竿燈体験もしていて
blog.hatena.ne.jpmainichitabi.hatenablog.com




「今度、本当の竿燈祭りも観たいね〜」と話してたのもあり、次男恐竜、今回の話を聞いて、「え!お祭り٩(♡ε♡ )۶観たい!」と、食いつく、食いつく(笑)


行ったのは日曜日の11:30頃。
東京ドームに入るのに検温→手荷物検査を受けるのですが、その列に5分ほど並んで待ちました。

母ちゃんも、いつぶりだろう?の東京ドーム!

ツアコンやってた時代に、度々野球のチケットが手に入ったので、お付き合いで行ってた(野球にはあまり興味なく…。野球好きさん、ごめんなさい。)あの頃以来かもしれない(^_^;)となると、18年ぶりぐらい…!?(苦笑)

入った瞬間、懐かしさとこの広さ、
盛り上がってる雰囲気にハァァ(*´∀`*)と感激。

次男恐竜にツンツンされ、「よくさぁ、東京ドーム○個分、とか言うけど、東京ドームの広さってどのくらいなの?」と聞かれ、ハッとググる母ちゃん…
ググッた結果…
『公式サイトによれば、東京ドームの面積は46,755平方メートルとのこと』と出て来たけど、コレっ、パッとしませんね〜(笑)

次男恐竜も「へぇ〜…」という反応(笑)

さあ!階段を降りて会場へ!!





もうすごい、ヒトヒトヒト!
この感じ、久しぶり!



いつも一緒に飲むママ友二人も同行してたので、まずは秋田のいぶりがっこで足を止め、いぶりがっこチーズ串300円を購入し(てもらい(笑))ました。



3人で仲良く分けっ子!
いぶりがっこの試食も出てました。人参のいぶりがっこ、美味しかった〜٩(♡ε♡ )۶

コロナ禍の影響で
ほとんどのお店で『キャッシュレス決済』可能でした!
ペイペイやクレジットカードなど。90%くらい採用してる印象でした。


肉食べたいね、と。
鹿児島ローストポークのお店。


こちらも購入前に試食させてもらい〜。

コロナも落ち着いてきたからか、試食(無料)はたくさん出ていて、嬉しい限り♪

我が家は焼豚むすび1個300円→2個500円を購入。

お友達は、食べたいと言った北海道の唐揚げ(ざんぎ)を購入!こちらも試食アリ。




私は、ここに来たら買おうと決めていた群馬の焼きまんじゅう!を買いにたかさき食堂へ!


焼きまんじゅうを、家へのお土産と、次男恐竜と食べる用に2本購入。一本300円を2本。



焼きまんじゅう、食べたことある人はわかると思いますが、「まんじゅう」というより、「パン」みたいなかる〜い感じがハマるのです。なかなか都内じゃお目にかかれないので、見つけたら、買い(๑•̀ㅂ•́)و✧です。

この、高崎しょくどうは、高崎観音が居たり、雰囲気出てました〜


奥に輪なげコーナー300円もありました。

たかさきのラインナップ、力を入れてたようで、パンフレットの裏表紙もたかさき食堂でしたね。



お友達は、ココで梨を購入してました。

ふるさと祭りの楽しみと言えば、地域のお祭り!!

次男恐竜と私は、秋田竿燈祭りを見たかったので、その時間に合わせて、観覧席へ。お祭り広場の目の前の席は土日祝は有料2000円だったので、買わず。



無料席で観覧しました。が、斜めからでも、シッカリ見れましたよ(^o^)
たまに目の前の通路を人が通りましたが…。

「どっこいしょ〜どっこいしょ」のかけ声で、揺れながら輝く竿燈。
ハァ〜、母ちゃん、ツアコン時代のお祭りのツアーを思い出してましたε-(´∀`*)
ま、お祭りのツアーは、お祭りの後にホテルに向かうのがツラかったですけどね(^_^;)
夜、お祭りが終わって、21時頃お客様集合させて、そこからバスで宿泊ホテルに向かうんですが、会場から近いホテルはだいたい埋まってるので、バスで2時間くらい行った先のホテル…。
夜だから皆疲れてるし眠いしで不機嫌で…「もっと会場から近いホテルは手配出来なかったのか!」とか「ホテルに着くのが、こんな夜中じゃ、温泉に入れないじゃないか!」とかだいたいお叱りを受けてました。
『お祭りを楽しむツアーですから〜…』といつもホテル到着前後はタジタジしてました(苦笑)
だいたいが、寝たら忘れて、翌日の朝は、「添乗員さん、おはよう(*´∀`*)」とケロッとしてるんですけどね。
睡眠パワーって、すごい。

買ってきた食べ物達を観覧席で食べ。
竿燈まつりを堪能しました。

北海道のざんぎ(唐揚げ)

焼きまんじゅう



15〜20分ほどの公演。


途中、2竿の竿燈が、倒れてしまい会場が「わぁぁ〜」と湧いてました。

次男恐竜が『わっ、火事になっちゃう?』と心配してましたが、良かった。電気の灯りだったみたい。火事にはなりませんでした。

さあ、『まだ食べたい』というので、母ちゃん買い出しに走ります。

ローストポーク

鹿児島大学芋(家にお土産用も購入)



沖縄コーナーで

沖縄そば
・サーターアンダギー




途中、「とまと梅」という梅干しの試食も頂きましたよ。




汁物を両手に持って。だったので慎重に階段を登り、再び観覧席へ。



次のお祭り広場は青森ねぶた祭り。
ラッセーラ」のかけ声で、トラック6台で運んだというねぶたの山車一台が会場を練り歩きます。


やっぱりねぶた祭り好きだナァ。。。

母ちゃん、ツアコン時代もねぶた祭りは自分で手を挙げたり、お客様に指名してもらって行くほど好きなお祭りだったのです。

一緒に来たお友達も「本物のねぶた祭りも見てみたい」と言ってました。


会場の片隅に、柳井金魚ちょうちん祭り。


山口県のお祭りですね。


会場の外では子供向けのこんなコーナーも。

・スーパーボールすくい300円

次男恐竜もやりたい!と言ったけれどお友達のきょうだいがやってる様子をパチリ。


スーパーボールを金魚すくいで使うであろうポイですくうってやつ。
一瞬で二人とも破れてて…「あ…(*_*)」ってなってました。

これで300円は…高い〜…と感じてしまった母ちゃんでした。

他にも
・射的(300円)
・わなげ(300円)
・紙芝居(無料)
・白河だるま色付け(1000円〜1500円だったかな?)
・金魚ねぶた作り(1000円〜1500円だったかな?)
などあり、子供連れでも十分楽しめます!

いっぱい食べたしお祭りも沢山見れて
大満足。

誘ってくれた用意周到なお友達の持ち物。来年来る時は、私もコレを準備しよう(๑•̀ㅂ•́)و✧

【持ち物】
・ビニール袋5〜6枚(透明のと、白の持ち手付きスーパーの袋)
・ウェットティッシュ
↑私もここまでは持ってってた。

・S字フック(これ、会場で出たゴミを入れるためにスーパーの袋を前の座席に引っ掛けるのにメッチャ重宝しました!)
・紙皿、紙コップ
・プラスチックのフォーク、ナイフ
→食べ物を取り分けたり切り分けるのに必要!
・割り箸→各お店でももらえるのですが、結局、席も不安定なので、一本落とした〜とか、ありました(苦笑)
・プラスチックのトレー(かダンボールのフタ)→エコバッグも良いけど、フタのないお料理も多かったので、一度に料理を運ぶのには必要と思いました。
・炭水化物→お肉やおかず、〇〇丼というどんぶりも多かったのですが、高くて(^_^;)…子供達のお腹をふくらませるには炭水化物おにぎりやパンなどが必要だな〜と感じました。

お祭りはその後、
エイサー(沖縄)

さんさ踊り(岩手)
と続きました。


ママ友からの差し入れ♪


ホタテ♪

コレが美味しくてっ。メッチャビール飲みたくなってた(〃∇〃)母ちゃん!

すべてのお祭りを見終わったあたり。会場を後にした際に、目の前はラクーア



子供達が「観覧車乗りたい!!」と叫ぶ(苦笑)
観覧車=850円。

母ちゃん、会場の飲み食いで5000円ちょっと使ってしまったので、お財布の中身が心もとない感じ(^_^;)

7歳未満は保護者同伴。の注意書き。
小2(8歳)の子供達3人なら『子供だけで乗れる』ことを知ったので他のママさん達と一致団結。

「子供だけで行ってらっしゃい」と、観覧車のチケットだけ買って、見送りました。

チケット買ってから、観覧車待ちの長蛇の列に気付いた母ちゃん。

なんと、30分待ち。
せっかちな次男恐竜なので大丈夫かな?と少し心配でしたが…お友達二人のお陰で楽しく待てたし、観覧車も楽しく乗れたそう。



母ちゃん達は、観覧車下のスタバで優雅にお茶。



(一人GODIVAですが)
寒いのにアイスコーヒーにしてしまった…(苦笑)
子供達が観覧車乗って降りてくる時、手ェ振れました♪
観覧車ではしゃいでたらしい次男恐竜。



誘ってくれたママさんに感謝。
ありがとう〜

また来年もあったら行きたいです!!今回の教訓を活かしつつ🤣

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ